和酒フェス

第25回和酒フェスin中目黒 第25回和酒フェスin中目黒 第25回和酒フェスin中目黒 第25回和酒フェスin中目黒
チケットを購入する チケットを購入する

イベント概要

▼ 第24回和酒フェスin中目黒の様子






地方創生を応援する和酒フェス実行委員会は
727日(土)と28日(日)
東京メトロ日比谷線と東急東横線(東京メトロ副都心線直通)の
「中目黒駅」に隣接する中目黒GTタワー前広場(東京都目黒区)で
「第25回和酒フェスin中目黒」を開催いたします。

イベントは2部構成となり
第1部12から1410
第2部15から1710
の時間帯で行われます。
参加者は、日本各地から厳選された伝統的な和酒を味わうことができます。

本イベントは、和酒フェスに関わる酒蔵様と酒類業界、飲食業界、観光業界、
エンタメ業界の商機拡大と、国内と海外の和酒と和酒文化を愛するお客様のためにイベントを開催しております。

今回のイベントテーマは
「夏の暑さを吹き飛ばす!爽やかなお酒を探そう!夏酒、スパークリング、プレミアム酒を楽しもう!」

全国各地から45蔵200種類以上の和酒が集まります。
出展蔵は国内外の鑑評会・品評会などで受賞歴をもつ
『南部美人(27日のみ)』『一ノ蔵』『浦霞』『六歌仙』
『郷乃誉』『徳正宗』『天鷹』『水芭蕉』『天覧山』『琵琶のささ浪』『帝松』『秩父錦』
『HINEMOS』『王紋』『〆張鶴』『北の庄』『渓流』
『無尽蔵』『一滴千山』『臥龍梅』『四海王』『式』
『三重の寒梅』『宮の雪』『玉乃光』『日本魂』
『白鷹』『五橋』『山猿』『花雪』『泰斗』
初出展の
『会州一』『笹の川』『岩の井』『prototype(27日のみ)
『上善如水』『舞姫(27日のみ)』『花の舞』
『鈿女』『美冨久』『稲田姫』『鷹勇』

東京初出展の『福小町』『越の鷹』『七笑』など、
皆様にお勧めしたい厳選した酒蔵の和酒の利き酒ができます。

利き酒できる和酒は一部即売もあり、ご自宅用やお土産用、お中元ギフトとしての購入が可能です。
また、試飲しておいしかったお酒を会場から配送できる「配送サービス」 も実施いたします。
フードブースでは、旬の食材を使った料理や地方の特産品、人気飲食店の料理、和酒によく合う食事が味わえます。

会場ステージでは、1日目は「津軽三味線奏者雅勝さんと和太鼓奏者千代園剛さんによる和楽器の共演ステージ、
2日目は「ヴァイオリニストSongさんとピアニストMiyaBさんによる共演をお楽しみいただけます。
ゲストには、1日目は2024 Miss SAKE 準グランプリの宮澤麗さん
2日目は、2024 Miss SAKE Japanグランプリの南侑里さんが初登場し、
和服姿で会場を彩り、盛り上げます。
1日目の司会は、タレントで日本酒スタイリストの島田律子さん
2日目は、旅するフリーアナウンサーで酒サムライのあおい有紀さんです。

今回も恒例の『和酒フェス大賞』を実施します。
来場者の皆様に利き酒していただいた和酒の中で、お気に入りの和酒にご投票いただき、
「夏酒」「スパークリング」「特定名称酒」 「リキュール」「お燗」の各部門で
『和酒フェス大賞』 を決定いたします。

チケット購入者には、出展酒蔵のロゴが入った特別なうちわをプレゼントいたします。
この限定うちわで涼しく、和酒を心ゆくまでお楽しみください。

開催日時
2024727日(土)、28日(日)
第1部(試飲会) 12:0014:10(2時間10分)
第2部(試飲会) 15:0017:10(2時間10分)
※各部入替え制
★受付は各部15分前から


過去のイベント一覧はこちら

和酒フェスの注目ポイント

きき酒/Tasting(定額試飲可能)

蔵人自らお酒を振る舞います!交流しながら毎回150種類以上のお酒が楽しめます!

お好みの温度で楽しめます!お燗酒にすることで、味わいが広がり、新しい発見もあるかもしれません!

「和酒フェス大賞」開催!
皆さんの投票で和酒フェスの人気酒が決まります!

文化・芸能/Entertainment(来場者限定)

島田律子 【1日目】「島田律子」タレント、日本酒スタイリスト

【1日目】雅勝(津軽三味線奏者)× 千代園剛(和太鼓奏者)による迫力ある生演奏

宮澤麗 【1日目】「宮澤麗」2024 Miss SAKE 準グランプリ

あおい有紀 【2日目】「あおい有紀」旅するフリーアナウンサー、酒サムライ

【2日目】Song(ヴァイオリン) × MiyaB(キーボード)による迫力ある生演奏

南侑里 【2日目】「南侑里」2024 Miss SAKE グランプリ

購入/Purchase(入場無料)

酒類販売ブース 気に入ったお酒は、その場で購入出来ます。人気のお酒はすぐに売り切れてしまうことも?

フードゾーン 地方の特産品や人気飲食店の食事など、日本酒に合うおつまみが並びます。(キャッシュオン)

限定アイテム販売 酒器など、日本酒ファンには堪らない限定アイテムを販売します。(キャッシュオン)

サービス/Service

配送 お酒は送る、あなたは手ぶらでスマートに帰宅!

ギフト 試飲しておいしかったお酒はみんなでシェア!

抱き合わせギフト 全国各地の酒蔵のお酒を自分だけの特別セットに

ご案内/Information

ツアー 2024年6月29日(土)開催の酒蔵ツアー!ご参加をお待ちしております!

KITTE 和酒フェスにご協力いただけるスタッフも随時募集しております。

参加酒蔵一覧

出展酒蔵の詳しい情報は、下記の画像をクリックするとご覧いただけます。
※「酒蔵ブース」は蔵人と交流しながら、酒蔵のラインナップをきき酒できます。
※ 参加酒蔵は変更になる場合がございます。

アクセス

中目黒
GTタワー前広場

中目黒GT公式サイト
確認する。
 

〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目1-1
日比谷線・東横線(副都心線直通)「中目黒駅」隣接(南口改札・東口2)

恵比寿駅から東京メトロ日比谷線で約2分。
渋谷駅から東急東横線で約4分。
主要駅からも好アクセス!
JR山手線乗り換えで新宿駅から約15分。
品川駅から約15分、東京駅から約24分。
副都心線乗り入れで池袋駅から約16分

チケット

開催日時
2024727日(土)、28日(日)
第1部(試飲会) 12:0014:10(2時間10分)
第2部(試飲会) 15:0017:10(2時間10分)
※各部入替え制
★受付は各部15分前から

チケットを購入する

後援

国税庁

観光庁


大阪万博

オススメ店舗情報

オススメ店舗情報

各SNSにて、最新情報を配信中!
『#和酒フェス』『#washufes』を付けて中目黒を盛り上げましょう!

お問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入のうえ、下記、送信ボタンよりご送信ください。報道関係者の取材についても、受け付けております。※土日・祝日を挟んだ場合およびご質問の内容によっては、ご回答に日数がかかる場合がございます。予めご了承ください。

  • ※一般のお客様へイベントについての問い合わせには、件名に【イベントについて】と必ず表記ください。

    ※報道関係者様へイベントについての問い合わせには、件名に【報道関係について】と必ず表記ください。




  • お問い合わせはこちらから

    和酒フェス実行委員会

    050-5582-6436staff@sakefes.com

    受付時間 9:00~17:00(土日祝日休み)

    イベント中のお問い合わせは対応が非常に遅くなります。

    当日券の販売は現場判断になります。お問い合わせいただいてもご予約はできかねます。ご了承ください。

    上に戻る チケットはこちら