第28回和酒フェスin中目黒を盛り上げてくれる出演者、2日目の7月27日(日)に登場するのはこちらの和酒フェス特別コラボ!
軽快かつパワフルなウクレレプレイが魅力の勝誠二と多彩に響く関根かおりのチェロ、ポップミュージック×クラシックの世にも珍しい組み合わせが紡ぐ、心躍る旋律をお楽しみください!
あらゆるジャンルを超越するロックでポップなウクレレは唯一無二。
日本大学芸術学部在学中に「子供ばんど」のベーシストとしてデビュー。
ウクレレと出会い、ハワイのグラミー賞といわれるナ・ホク・ハノハノ・アワード・インターナショナル部門で、日本人初の2年連続ノミネート。
活躍の場はアジア諸国をはじめ、イギリスへも。
作編曲家として篠原ともえ、叶姉妹はじめ、多くのアーティストやCM、「みんなのうた」「ひらけ!ポンキッキ」など4,000曲以上を提供。
2023年3月に自身10枚目となるアルバム『10 -ten-』リリース。
■オフィシャルサイト:katz-seiji.com
■YouTubeチャンネル:http://tiny.cc/64kruz
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科チェロ専攻卒業。
武蔵野音楽大学研修員を経て、ソロやアンサンブルを中心に演奏活動中。
小金井市立緑中学校弦楽部講師。
武蔵野音楽大学客員教授クレメンス・ドル氏主宰のチェロカルテット「ANTIQUITAS」としてリサイタルを開催。
ヨガ、ダンス、朗読、ライブペイント、飲食店、農家、医療等、異業種とのコラボレーションにも積極的に取り組んでいる。
また、ハワイのリタイアメントホームや西アフリカはベナンでのライブハウスや孤児院で「音楽は国境を越える」イベントを行い、国外へ活動を広げている。
赤ちゃんから大人まで楽しめる演奏をライフワークとし、クラシックからポップスまでバラエティ豊かな音楽をお届けします。
和酒フェス参加者へのメッセージ
ウクレレの優しい響きとチェロのおごそかなサウンドで、癒し〜破天荒まで。ちょっとだけ想像を超えたウクレレとチェロのサウンドと歌をお楽しみください。