和酒フェス

【当日参加可能!】日本酒専門家による「日本酒特別セミナー」

2025年2月5日

プレミアム和酒フェスのプレミアム体験の一つ、「EDUCATION(教育)」として、日本酒の知識を深め、さらにおいしく楽しむことが出来る「日本酒特別セミナー」の事前お申込みが終了しました。

多くの皆様にお申込みいただき、感謝申し上げます。
ご参加いただけるお客様は決定いたしましたが、講座により若干の空席、調整がございましたので、より多くのお客様にセミナーを受講いただくため、イベント当日の飛び込みでのご参加も可能とさせていただきます。

利き酒会の前に本セミナーを受講していただくと、日本酒の知識が深まり、さらにおいしく楽しめるようになるだけでなく、和酒の新たな魅力に気付くことで、プレミアム和酒フェスの楽しみ方の幅がさらに広がります。

是非、ご参加をお待ちしております!

 

【日本酒特別セミナー 当日参加のご案内】
・お申し込みをされていない方のご案内は、先着順となります。
・各セミナーの受付開始はセミナー開始15分前、お席へのご案内は開始5分前となります。
・定員に達した場合は、ご案内できませんので、あらかじめご了承ください。
・当日参加をご希望の方は、セミナー会場前の受付カウンターへお越しください。
・受付時に、事前にご購入いただいた、イベント参加チケットのご提示をお願いいたします。
・キャンセル待ちの事前予約はございませんが、セミナーロビーエリアは開始30分前に開場いたしますので、お早めにお並びいただくことが可能です。

【日本酒特別セミナー お席状況】

2月7日(金)
△  13:30~14:00 世界一敷居の低い熱燗セミナー(柱 知香良)
△ 14:15~14:45 ビジネスエリートが知っている~教養としての日本酒~(友田 晶子)
△ 14:15~14:45 日本の熟成古酒タイプと分類 自家熟成古酒の楽しみ(伊藤 淳)
〇 16:30~17:00 ビジネスエリートが知っている~教養としての日本酒~(友田 晶子)
〇 16:30~17:00 日本酒は”世界酒”を目指す!伝統的酒造りのユネスコ登録の意義(門司 健次郎)
〇 17:15~17:45 器の違いによる日本酒飲み比べ(能作 千春)
× 17:15~17:45 日本酒の魅力を引き出す!料理とのペアリングセミナー(木下 明子)

2月8日(土)
△ 11:15~11:45 これで迷わない!楽しさが広がる日本酒の選び方と楽しみ方(大越 智華子)
〇 11:15~11:45 日本の熟成古酒タイプと分類 自家熟成古酒の楽しみ(伊藤 淳)
△ 13:30~14:00 SAKEから観光立国(平出 淑恵)
△ 13:30~14:00 これで迷わない!楽しさが広がる日本酒の選び方と楽しみ方(大越 智華子)
× 14:15~14:45 日本酒は”世界酒”を目指す!伝統的酒造りのユネスコ登録の意義(門司 健次郎)
× 14:15~14:45 日本酒独自のペアリングスタイルについて(並里 直哉)

× : 空席ほぼなし
△: 空席わずか
〇:若干数空席あり

 

【日本酒特別セミナーの講座プログラム】
日本酒特別セミナーの講座は、チケット購入者の方のみご参加いただけます。
受付にて事前にご購入いただいたチケットをご提示ください。

プログラム詳細はコチラからご覧ください:https://x.gd/Gtv3a
講師紹介はコチラからご覧ください:https://x.gd/Ivghg

 

チケットを購入する イベント一覧 オススメ店舗一覧 観光庁 国税庁
上に戻る チケットはこちら
Translate »