「和酒フェス」とは?
「季節を感じながら、旬の和酒、食、日本文化を楽しむ利き酒祭り」です。
全国各地から酒蔵が集結し、日本酒やリキュール、梅酒など、
今注目の和酒を飲み比べることができるほか、
食や音楽、和服ゲストなど、日本文化も楽しめます。
初心者から愛好家まで、自分好みのおいしい和酒と日本文化を発見し、
交流できる機会を提供しております。
全国各地から”22蔵以上”の酒蔵が出展し、
日本酒・リキュール・梅酒など”120種類以上”の和酒が勢ぞろいします。
「飲み比べパス」をご購入いただくことで、
蔵人と交流しながら、気になるお酒を自由に試すことができます。
受賞歴のある銘柄や、話題の新商品など、
注目のお酒がずらり。
きっとお気に入りの一杯が見つかるはずです。
今回のイベントテーマ
「夏酒・スパークリング・プレミアム酒が大集合!
推しの一杯を見つけよう!」
飲み比べできる和酒は一部即売もあり、ご自宅用やお土産用、お中元など、夏ギフトとしての購入が可能です。
過去のイベント一覧はこちら
Pick Up
事前に「飲み比べパス」を購入し、
受付でチケットをご提示ください。
※ 当日券は数量限定販売予定です。
チケットの表示方法はこちら
飲み比べパス | 開催時間 (各部 2時間10分) |
¥3,400(税込)
出品酒(日本酒、リキュール、梅酒など)が 全種類飲み比べ可能 オリジナルうちわ・和らぎ水(500ml)付き |
【第1部】 12:00〜14:10 【第2部】 15:00〜17:10 ※各部、受付の開始時間は15分前です。 ※飲食テーブルなどの場所取りはできません。 |
【Click here】
Tickets on sale for foreigners
※ 海外の方限定のチケットとなります。
日本人はご購入いただけません ※
出展酒蔵の詳しい情報は、下記の画像をクリックするとご覧いただけます。
※ 参加酒蔵は変更になる場合がございます。
事前に「飲み比べパス」を購入し、
受付でチケットをご提示ください。
※ 当日券は数量限定販売予定です。
チケットの表示方法はこちら
飲み比べパス | 開催時間 (2時間10分) |
¥3,400(税込)
出品酒(日本酒、リキュール、梅酒など)が 全種類飲み比べ可能 オリジナルうちわ・和らぎ水(500ml)付き |
【第1部】 12:00〜14:10 【第2部】 15:00〜17:10 ※各部、受付の開始時間は15分前です。 ※テーブルなどの場所取りはできません。 |
ゆっくりと味わい、節度を持った飲酒を心がけましょう。
【Click here】
Tickets on sale for foreigners
※ 海外の方限定のチケットとなります。
日本人はご購入いただけません。 ※
お問い合わせ内容をご記入のうえ、下記、送信ボタンよりご送信ください。報道関係者の取材についても、受け付けております。※土日・祝日を挟んだ場合およびご質問の内容によっては、ご回答に日数がかかる場合がございます。予めご了承ください。
和酒フェス大阪実行委員会
受付時間 9:00~17:00(土日祝日休み)
イベント中のお問い合わせは対応が遅れる場合がございます。
開催中の情報についてはSNS等をご確認ください。